スポンサーリンク
世の中がコロナ禍となるもっと前。夏の暑い日にワンちゃんと一緒に入れる水族館「京急油壺マリンパーク」に行きました。
今回は久々に行きたいなと思っていたところ、2021年12月2日をもって閉館したことを知り思い出の振り返りがてらの投稿です。
スポンサーリンク
水族館があった場所
〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1082
神奈川県三浦半島の先にありました。
水族館内の様子

外のエリアと館内エリアに分かれていて、どちらともワンちゃんと入ることができました。


熱帯魚と犬。う~んおいしそう🐶

だいたい大きな魚やカニなどにはビビっているあーちゃんです。

こちらは蛇に睨まれたカエルならず、サメに睨まれたお犬。

イルカとも対面しました、通常相容れない2頭は何を思っているのでしょうか。

このカワウソのお名前はあずき、うちのワンちゃんと同じ名前です。閉館後は各水族館の施設などに引き渡されたそうです。

油壷マリンパークには長男だけ連れてきたことがあります。どうしてか三太郎みんなカメが好きです。

イルカと再び。実は管内に360度の大回廊の水槽がありました。写真はないですが、一周ぐるっと魚が回り、子どもが回り、犬も回っていました。

久しく行ってもいなかったですが、なくなっていると思うとなんか寂しいですね。
跡地には京急油壷温泉キャンプパークという施設がオープンする予定だそうです。キャンプも行く我が家にとって行ってみたいスポットの一つとなりそうです。