5月も夜中はまだ肌寒い晴れの日。我が家としては3度目のキャンプに行きました。
成田ゆめ牧場のキャンプ場の嬉しいところは、チェックアウトが午後17時までと遅いこととキャンプ場利用中はお得に牧場に入場できるところです。
アクセスはこちら
〒289-0111 千葉県成田市名木730-3
車ですと下総I.Cより2分程度の場所にあります。
JR成田駅、滑河駅より無料送迎バスもでているようです。月、曜日によっても時刻表が変わるようです。HPからのご確認をお願いします。
料金はこちら
種別 | 区分 | 料金 |
宿泊 | 大人(中学生以上) | 2100円 |
小人(3歳未満は無料) | 1050円 | |
大型犬(体高50cm以上) | 1200円 | |
小型犬(体高50cm未満) | 800円 | |
普通車 | 1400円 | |
大型車 | 2400円 | |
二輪車 | 800円 | |
電源使用料(電源サイト) | 1100円 | |
日帰り | 大人(中学生以上) | 1200円 |
小人(3歳未満は無料) | 600円 | |
大型犬(体高50cm以上) | 700円 | |
小型犬(体高50cm未満) | 500円 | |
普通車 | 700円 | |
大型車 | 1200円 | |
二輪車 | 400円 | |
電源使用料(電源サイト) | 1100円 |
※ハイシーズンでは料金が違いますので予約時にご確認下さい。
チェックイン
チェックインは9時30分からです。我が家が利用したのは金曜日から土曜日にかけての2日間。チェックアウトが遅い分、金曜日の予約でも土曜日がいっぱいならば予約が取れません。
他の方のブログから9時には長蛇の列と書いてあり、8時30分には現地到着しました。しかし、平日は大丈夫そうです。並んでいる車はほとんどいません。
平日は管理棟はやっていませんでした。管理棟内の売店では薪や着火剤、ガス缶などが売っているそうです。キャンプに必要な道具はレンタルも充実しています。
チェックインを済ませるとテント設営の場所を決めに行きます。
当日はFサイトが草刈り中で利用中止中でした。今回炊事場とトイレにも近いGサイトの中央へテントを張ります。
区画はA.B.Cが電源サイト、D.E.F.Gがフリーサイトとなっています。牧場へのアクセスが良いのはFかGサイトです。
テント設営も3回目となると手慣れてきました。それでも15〜20分はかかります。
その間三太郎とワンコのあーちゃんは野原でかけて遊んでもらいます。
我が家のテントはロゴスのツールームテントです。前室にシートを敷いて座敷スタイルにします。
ゆめ牧場へ
テント設営後は早速ゆめ牧場へ。
ゆめ牧場入場料
ゆめ牧場へはキャンプ場利用者だと割引が効き、何度でも入場できます。
ふれんzooひろばでは、やぎや羊と触れ合うことができます。三男はやぎにちょっかい出して、やぎにこつかれていました。。
やぎの親子です。子羊たちもたくさんいました。
三男はやぎにこつかれてもなお、かわいいねーと言ってスキンシップに積極的です。
ゆめ牧場ワンちゃんも一緒に入れます。ドッグランもあるのですが、敷地内のお散歩だけでも嬉しそう。
トラクターに乗りました。周遊できて、揺れて楽ちん。ワンちゃんも乗れて1人500円です。
三太郎の1番人気は芝滑りでした。みんなでレースしようと言いながら何度も滑ります。
牧場の奥に行くとトロッコ列車に乗れます。こちらもワンちゃんも乗れて、1人500円でした。
ちょうど菜の花が咲いていて綺麗でした。歴史のある牧場で実際に資材の運搬などに使われていたそうです。
乳搾りも体験できました。こちらのイベントは無料です。
ジャム作りも体験しました。10歳以下は保護者が付き添う必要があります。ワンちゃんは一緒にできませんが1人650円です。
この日はいちごジャムでした。三太郎は混ぜて味見して混ぜて味見してと味見が多いです。
他にもバター作りやミルクアイス作りなどいろいろな体験ができます。
キャンプ場へ
牧場が閉園時間となり、キャンプ場へ戻ります。
まずはシャワーに入ります。シャワールームは女性の方が綺麗です。コイン式で10分300円でした。我が家は子どもと入っても時間の余裕たっぷり。
トイレは管理棟裏のところを利用しましたが、比較的綺麗でした。
日が暮れてオレンジのライトが輝いています。フリーサイトの中央ですが、平日夜はこんな感じでまばらでした。
晩ごはんはお肉を焼いたのと、カレーです。キャンプで食べるご飯はなんか特別ですよね。ワンコのあーちゃんもご飯まち。
焚き火を楽しんでいます。このゆったり時間が至福です。
翌日の朝です。ワンコのあーちゃんは膝の上がいいそうです。
昨日ゆめ牧場で購入したパンをゆっくりたべて、翌日も芝滑りを存分に楽しんで帰りました。