我が家では子ども3人と犬1匹を連れて、車中泊をしつつ遠出をすることがあります。ミニバン乗りですが、座席がフラットになる車種です。今回は訪れた道の駅の中からおすすめ10選ということで紹介させていただきます。
道の駅での車中泊
道の駅で車中泊は可能?
道の駅での車中泊について国土交通省は以下の回答をしています。
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています。
もちろん、「道の駅」は、ドライバーなど皆さんが交通事故防止のため24時間無料で利用できる休憩施設であるので、施設で仮眠していただくことはかまいません。
引用:国土交通省HPhttps://www.mlit.go.jp/road/soudan/soudan_03_04.html
仮眠は出来て、宿泊は出来ないと言うことですね。
それぞれの道の駅では車中泊歓迎としているところと、NGとしているところがあります。普段から混み合う道の駅だと、車中泊者の利用によって本来交通事故防止のための仮眠ができないとなると問題です。その他トラブルとなったり、ゴミを持ち込まれるなどの理由から道の駅によっても対応が違います。
最近ではRVパークを備えた道の駅も増えてきています。RVパークで宿泊し、道の駅の施設を利用するといった使い方であれば問題はありません。こちらのアプリを使うと、道の駅情報、RVパーク情報を簡単に検索することができます。
アプリで検索すると車中泊禁止や長時間駐車禁止の情報が分かります。
道の駅での車中泊のメリット
- 朝早くから行動でき、行き先が行楽地でも渋滞に巻き込まれない。
- 利用する費用は無料であり、時間にゆとりがあるため高速道路を使わなくてもよい。
- 道の駅で販売されている特産品などが手に入る。
道の駅での車中泊のデメリット
- 満車に近ければ利用はできず、車中泊ができる保証はない。
- 車中泊すること自体がグレーであり、車中泊を歓迎しているところが少ない。
- 防犯上のリスクがある。
- エンジンのかけっぱなしができない。
車中泊時のマナー
車中泊時のマナー5箇条
- 長時間滞在、連泊はしない。(長時間の規定は曖昧で、我が家は21時~7時ころの利用が多いです。)
- キャンプ行為はしない。(カーサイドタープの使用や机、椅子を広げた利用、焚火など)
- 夜間は静かに。アイドリングもNG。(エンジンかけっぱなしは一酸化炭素中毒リスクがあり危険です。)
- 駐車場所は所定の場所を利用する。(大型車専用、車いすスペースの利用は避けましょう。)
- ゴミは持ち帰ること
宿泊施設ではないため、上記の点は最低限マナーとして守りましょう。
車中泊で準備したいもの
車中泊ではキャンピングカーでないかぎり気温の影響をもろに受けます。暑さにも寒さにも弱いのです。
寝具一式
寝具はアウトドア用品を持ち込むのもあり、自宅の寝具を持ち込むのもありです。
我が家はミニバンの2~3列目シートを倒して、ダブルサイズの敷布団を広げています。寒さ対策として厚手の毛布やスリーパーを持ち込むことがあります。
ポータブルバッテリー
ポータブルバッテリーがあると、電気毛布や扇風機を持ち込むことができ車中泊環境がかなり快適になります。また携帯の充電にも困りません。高額なためバッテリー用量は合ったものを購入しましょう。
我が家はJVCのポータブルバッテリーを使用していますが、電気毛布または扇風機を「強」で使用しても一晩バッテリーは持ちます。家庭用コンセント2口、USB端子3口、シガーソケットも1口ついているところが使いやすいです。
目隠し(シェード)
プライバシー保護や防犯上の理由から目隠しも必須アイテムです。シェードについては車種別にネットで販売されています。
自作も可能で我が家は断熱シートを窓枠型にカットし、張り付けています。自作する場合、素材は断熱シートなど防水のものをお勧めします。布だと結露がすごいためカビてしまう可能性があります。
ドア取り付けの網戸
夏は車内の扇風機だけではどうにもなりません。特に我が家はミニバンで5人と1匹が眠り、時にはしゃぐのですぐに車内温度が上昇します。ドア取り付けタイプの網戸を装着し、少し窓を開ける必要があります。
道の駅 保田小学校【千葉県 房総半島南部】
道の駅名 | 保田小学校(ほたしょうがっこう) |
---|---|
所在地 | 〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724 |
電話 | 0470-29-5530 |
駐車場 | 大型車:5台 普通車:107台 |
ホームページ | http://hotasho.jp/ |
こちらの道の駅は廃校になった小学校を道の駅として改装されました。教室に一泊4000円で宿泊することができ、道の駅の里山食道では給食のメニューを提供しています。温浴施設もある道の駅です。
夜間はとても静かです。この道の駅は車中泊歓迎のため多くの車中泊目的の車が止まっていました。
道の駅 むつざわつどいの郷【千葉県 房総半島東部】
道の駅名 | むつざわスマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷 |
所在地 | 〒299-4422 千葉県長生郡睦沢町森2-1 |
電話 | 0475-36-7400 |
駐車場 | 大型車:18台 普通車:156台 |
営業時間 | [直売所]9:00~18:00 [レストラン]11:00~21:00(LO 20:30) [温浴施設]10:00~21:00 |
ホームページ | https://mutsuzawa-swt.jp |
むつざわの湯 料金 | 町内大人 500円 町外大人 700円 町内小中学生 200円 町外小中学生 300円 障害者 200円 幼児(未就学児)無料 |
こちらの道の駅には芝生広場と温泉施設(むつざわの湯)があります。房総半島へお出かけする際に便利です。
お手洗いは綺麗で、温泉施設ではタオルなどアメニティも販売していました。こちらも交通量が多い交差点に面していますが比較的静かです。
道の駅 多古【千葉県 北部】
道の駅名 | 多古 |
所在地 | 〒289-2241 千葉県香取郡多古町多古1069-1 |
電話 | 0479-79-3456 |
駐車場 | 大型車:15台 普通車:171台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://www.michinoeki-tako.com/ |
栗山川沿いにある道の駅で、梅雨時期にはあじさいが咲いています。成田空港から比較的近く、着陸する飛行機を遠くに見ることができます。成田や銚子方面にお出かけする際に便利です。
川沿いの遊歩道には水車もあり、散策が気持ちよかったです。夜間は車通りも少なく、川沿いの駐車スペースを選ぶと、車の台数も少ないため静かです。
道の駅 足柄・金太郎のふるさと【神奈川県 西部】
道の駅名 | 足柄・金太郎のふるさと |
所在地 | 〒250-0111 神奈川県南足柄市竹松1117番1 |
電話 | 0465-70-1815 |
駐車場 | 大型車:8台 普通車:95台 EV充電:1台 |
営業時間 | 09:00~17:00 |
ホームページ | https://www.michinoeki-ashigara.com/ |
物販 は9:00 – 17:00(季節により営業時間が変更になる場合あり)、ふるさとゴハン食堂 は10:00 – 17:00の営業時間です。箱根、伊豆へお出かけをする際の中継地点として利用しています。
道の駅 富士川楽座【静岡県 富士川SA併設】
道の駅名 | 富士川楽座 |
所在地 | 〒421-3305 静岡県富士市岩渕1488-1 |
電話 | 0545-81-5555 |
駐車場 | 大型車:9台 普通車:270台 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
ホームページ | https://www.fujikawarakuza.co.jp/ |
こちらの道の駅は富士川SAと直結しており、SAの施設を利用できます。フードコートや展望ラウンジ、体験館での企画イベント開催、プラネタリウムまであります。外には遊べる広場とドックラン、そして観覧車があります。静岡富士周囲へのお出かけの際に便利です。
長男のみ夜間起きてしまい夜食を食べています。SAは24時間営業しているためこういう時は助かります。
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南【静岡県 伊豆半島入口】
道の駅名 | 伊豆ゲートウェイ函南 |
所在地 | 〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887-1 |
電話 | 055-979-1112 |
駐車場 | 大型車:12台 普通車:98台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://www.izugateway.com/ |
伊豆半島へお出かけする際に利用することがある道の駅です。かねふくめんたいパーク伊豆が隣にあります。伊豆半島の南部は車中泊を禁止としている道の駅がほとんどであるため、我が家はこちらを拠点に伊豆半島へ行くことが多いです。
道の駅 アグリパークゆめすぎと【埼玉県東部 国道4号線近く】
道の駅名 | アグリパークゆめすぎと |
所在地 | 〒345-0014 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2 |
電話 | 0480-38-4189 |
駐車場 | 大型車:25台 普通車:468台 |
営業時間 | 9:00~17:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | http://www.pikaru.co.jp/index.html |
こちらの道の駅にはじゃぶじゃぶ池、芝生広場、遊具、バーベキュー広場などがあり、カントリー農園では野菜の収穫体験までできます。群馬県、埼玉県山間部へのお出かけの際に便利です。
収穫体験、じゃぶじゃぶ池で遊ぶ時は着替えが必須です。
道の駅 いちごの里よしみ【埼玉県 中央部吉見町】
道の駅名 | いちごの里 よしみ |
所在地 | 〒355-0137 埼玉県比企郡吉見町大字久保田1737 |
電話 | 0493-53-1530 |
駐車場 | 大型車:11台 普通車:198台 |
営業時間 | 9:00~17:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | http://www.ichigonosato.com/ |
この道の駅ではいちごの里というだけあり、いちごの時期にはいちご狩りができます。また、いちごの里物産館ではいちごに関連した商品や食品が販売されています。また、わんぱく広場には遊具があり、他にも芝生広場や農産物直売所があります。
こちらの道の駅は大型車の出入りが多く、夜間もエンジンをかけたままのトラックが多かったです。途中エンジンをかけたいときは気兼ねはしなくてよさそうです。
道の駅 はなぞの【埼玉県 東部】
道の駅名 | はなぞの |
所在地 | 〒369-1246 埼玉県深谷市小前田458-1 |
電話 | 0485-84-5225 |
駐車場 | 大型車:42台 普通車:367台 |
営業時間 | 7:00~19:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | http://www.michinoeki-hanazono.jp/ |
こちらの道の駅ではフードコートや物販に加えて、ひだまりの公園が敷地内にあり、小さいながらも遊具があります。またドックランがあります。
道の駅 しもつけ【栃木県南部 国道新4号線沿い】
道の駅名 | しもつけ |
所在地 | 329-0431 栃木県下野市薬師寺3720-1 |
電話 | 0285-38-6631 |
駐車場 | 大型車:87台 普通車:183台 |
営業時間 | 9:00~19:00(施設により異なる) 定休日第1・3水曜日(祝日は営業)、年始 |
ホームページ | http://www.kanpi-shimotsuke.co.jp/ |
こちらの道の駅は国道沿いにあり、アクセスがし易いです。食事処も多く、遊具もあります。東北方面へのお出かけの際に便利です。
24時間のグルメ自動販売機や22:00まで営業のスターバックスコーヒーが敷地内にあります。国道沿いのため交通量が多く静かとは言えませんが、その分周囲への音の配慮は必要ありません。
まとめ
車中泊の注意点からおすすめ道の駅を10か所ご紹介しました。道の駅に併設されている温泉施設や娯楽施設など調べるだけでも多くの情報が出てきます。車中泊を初めて思ったことは案外道の駅で車中泊をしている人が多い事です。この記事を参考にされます際は、道の駅の車中泊自体がグレーなところがありますので、最低限のマナーやルールを守って利用するようにお願いします。